予防で歯を守る|市川大野・船橋の歯医者・歯科・歯科医院なら大野歯科クリニック

048-466-8680受付時間(平日)9:00〜17:00
048-466-8680受付時間(平日)9:00〜17:00

予防で歯を守る

一人ひとりに最適な予防歯科をご提案します

予防で歯を守る

以前の歯科医院は「痛くなってから行けばいい」「悪いところだけ治せばいい」というイメージがありました。しかし現在の歯科医院は悪くならないために予防に行く場所になってきています。それは悪いところだけを治す歯科治療では歯は守れないからです。適切な「治療」だけではなく、しっかり「予防」をしてこそ歯を残し守れるのです。

現在の日本の成人の方のほとんどは歯やお口について何らかの問題をお持ちです。まずは必要な治療を行い、お口の中を健康にしてから効果的な予防を行うことが必要です。治療から予防へつなげることがとても重要なのです。

当院では、痛みやお悩みを解決する質の高い「治療」を行い、さらに健康な状態を維持していただくための「予防」を続けることで、患者さんの大切な歯を末永く守っていきたいと願っています。

無理なく続けられるホームケアをアドバイスします

予防で歯を守る

予防歯科で最も大切なことは長く続けることです。どれだけ充実したホームケアをご指導しても、患者さんが続けられなくては意味がありません。また、定期検診やメンテナンスに気軽に便利に通っていただける環境であることも重要です。

当院では、患者さん一人ひとりの生活習慣やご事情に合わせて、ご家庭で無理なく続けていただける効果的なホームケアをご指導します。そして、定期的に検診やメンテナンスを受けていただくために、通っていただきやすい環境づくりの努力をしています。

歯やお口は、心身の健康とつながっています
歯やお口の健康は心と体の健康とも深くつながっており、歯周病を治療することで心筋梗塞糖尿病が抑制できることがわかりました。また、お口を清潔にすることで高齢の方に多い誤嚥性肺炎も予防できます。当院では、むし歯や歯周病を防ぐ適切な予防や口腔ケアにより、お口から全身の健康づくりにもお役に立ちたいと思っています。

まずは、お気軽に
お悩みをご相談ください

「むし歯が多いので、将来が心配」
「気軽に相談できる先生に診てほしい」
「銀歯を変えたいが、治療費用が心配」

など、歯科治療のことでお悩みはありませんか?
歯科治療に関する疑問や不安、治療内容について、
まずはお気軽にお問い合わせください。

047-338-6480

〒272-0805 千葉県市川市大野町2-181-2

JR武蔵野線市川大野駅より徒歩2

駐車場完備